ここではドラマ『孤独のグルメ』Season 5 で松重“五郎”豊が訪れた店、食べたもの、またそれらに対する作中の注釈をリストアップしています。
基本的には本編中でピックアップされたものを書き写すだけですが、それ以外に口にしたものも「番外」として記述・注釈させていただきます。
なお年月を経て、惜しまれながらも劇中に登場したお店が閉店、及び移転してしまうケースがあります。それらは気づき次第修正を加えていくつもりではありますが、行き届かない場合もあると思われます。当ページをご利用の際にはご注意ください。
第 01 話 / 第 02 話 / 第 03 話 / 第 04 話 / 第 05 話 / 第 06 話 / 第 07 話 / 第 08 話 / 第 09 話 / 第 10 話 / 第 11 話 / 第 12 話 /
- 【タン塩】
- ちょっと厚切り! ボリューム満点!
- その美味しさに 舌を巻く
- 【ペチュキムチ】
- 母さん自慢の極旨キムチ
- 【ガーリックハラミ】
- 見た目からしてパワーあり!
- ニンニクまみれは 伊達じゃない
- 【サムギョプサル】
- 味噌ダレ纏った 柔らかポーク
- ネギとキュウリを優しく包む
- 【上カルビー】
- たった二枚と 侮るなかれ!
- 食う者唸らす その旨さ
- 【塩辛】
- めったに姿を見せないが
- こいつ・・・デキる!
- 【ポパイベーコン】
- 玉子・ベーコン・ほうれん草
- トリオで奏でる 魅惑の組曲
- 【サンマクンセイ刺】
- 姿はクールなシルバーだけど
- 噛んで味わう旨みはゴールド
- 【いんげんの黒胡麻和え(お通し)】
- 真っ黒 黒胡麻
- 体にとっても イイげん!
- 【煮込み】
- ご飯にも良し!酒に良し!
- ため息出ちゃう 深い味わい
- 【オニオンロールパン】
- お供にキュウリを従えた
- チーズ香ばし おつまみパン
- 【ミントティー】
- 甘さの奥からミントの風
- 飲めば気分はモロッカン
- 【ハリラスープ(ハーフ)】
- 飲んでニッコリ ほっこりスープ
- 食べて嬉しい 具だくさん!
- 【ブリック】
- モロッコ流儀の揚げ春巻き
- 開けてビックリとろ〜り卵!
- 【ラム肉のハンバーグ】
- 牛でもなければ豚でもない
- ラムの旨さに驚き ひれ伏せ!
- 【セットのパン(フムス付)】
- ママ手作りの愛情パン
- 隠し味はヒ・ミ・ツ♪
- 【野菜のクスクス】
- 小粒な小麦が小粋で GOOD!
- 笑っちゃいけないこの美味さ!
- 【ハリッサ】
- ひとさじ混ぜれば世界が変わる!
屋台
- 【葱餡餅】
- 外はカリカリ 中しっとり
- ふたつのソースで旨さ倍増
海鮮快炒(現在は閉店している模様)
- 【三星葱の肉炒め】
- 台湾三星ブランド葱
- 口に広がる甘みに泣ける
- 【炒飯】
- 香る醤油の芳ばしさ
- 悶絶必至!こいつ激ウマ!
- 【蛤スープ】
- 蛤ゴロゴロ 旨みタップリ
- 飲み干さずには いられない
- 【豚肉の紅麹揚げ】
- カラッと揚がった骨付き肉
- ピリ辛ダレとの相性バッチリ
- 【茹で烏賊】
- この烏賊 イカス!
- その柔らかさに拍手喝采!
- 【鷄肉飯(ジーローハン)】
- 台湾式のチキンライス
- タレと一緒にカッ込もう!
- 【おかず盛り合わせ】
- 野菜も肉もこれ一皿
- キラッと煮玉子光ってる
- 【乾麺】
- お椀の底には甘辛ダレ
- しっかり混ぜてズズっと行こう!
- 【下水湯】
- 生姜が味のまとめ役
- 名前に気後れすることなかれ!
- 【豆花(トーファー) 小豆・タピオカトッピング】
- 体に優しい豆腐スイーツ
- 甘さ控えめ おまけにヘルシー
- 【九絵定食】
- 刺身と煮付けの欲張り定食
- 旨さ噛み締め 黙って食え!
- 【刺身(平目・マグロ・かんぱち・サーモン)】
- 大盤振る舞い四種の刺身
- 何が出るかは 大将次第
- 【煮付け(マグロのカマ)】
- 大将コトコト煮込んだマグロ
- その柔らかさは 愛の証
- 【付け合せ(厚揚げ煮・卵焼き・小松菜)】
- 脇を固める 助っ人トリオ
- 【なめろう冷茶漬け】
- これぞ究極 漁師料理!
- 食べれば 広がる大海原!
- 【おすすめ A セット】
- ラム肩ロース・ランプ・野菜盛り合わせ
- 【ラム肩ロース】
- クセがないのが クセになる!
- ラム肉嫌いも コイツは OK!
- 【ランプ】
- 羊料理の未来を照らす!
- クミン塩との相性グンバツ!
- 【ラムせせり味付】
- 柔らか歯ごたえ ご飯がススム
- そんな せせりに 首ったけ!
- 【旨くちロースタレ】
- 特製ダレが食欲誘う
- 漬けダレつければ もう大変!
- 【羊の薬膳スープ】
- 優しい味わい ほっこりスープ
- 飲めば言っちゃう 「こりゃウメ〜ェ」
- 【ラムチョップ】
- これぞラム界最強奥義!
- 脇目振らずに カブりつけ!
- 【ツェリンマ茶】
- ブータンのお医者も勧める 薬草茶。
- 【モモ】
- エヅェで楽しむ蒸し餃子
- 噛めば肉汁 溢れ出る!
- 【ホゲ】
- チーズたっぷり生野菜
- 山椒ヒリリの 爽やかサラダ!
【エマダツィとごはん(ハーフ)】
- 【エマダツィ】
- ビビッちゃ駄目だ! 突き進め!
- 辛さの向こうに 幸せがある
- 【パクシャパ】
- 玉ねぎ・大根・豚干し肉
- それらを束ねる 赤い刺激!
- 【ブータンチリとレモンのシャーベット】
- お口ひんやり シャーベット
- 中でアイツが かくれんぼ。
- 【冷凍みかん】
- 列車の旅には欠かせぬアイテム
- 虫歯の人はご用心!
- 【ブタ肉塩焼(上)】
- いすみ育ちの 柔らかポーク
- 塩で際立つ その甘み!
- 【ミックスフライ(イカ・メンチ)】
- ネタは全部で6種類
- 組み合わせは その日の気分で!
- 【ホゲ】
- チーズたっぷり生野菜
- 山椒ヒリリの 爽やかサラダ!
【エマダツィとごはん(ハーフ)】
- 【エマダツィ】
- ビビッちゃ駄目だ! 突き進め!
- 辛さの向こうに 幸せがある
- 【パクシャパ】
- 玉ねぎ・大根・豚干し肉
- それらを束ねる 赤い刺激!
- 【ブータンチリとレモンのシャーベット】
- お口ひんやり シャーベット
- 中でアイツが かくれんぼ。
病院
- 【五郎’s 入院食】
- カレイの煮つけ(一緒に煮たネギ) おでん(大根・きんちゃく)
- 野沢菜 ジャガイモの味噌汁 白飯
- 【餃子】
- こだわりの具材包んだ焼き餃子
- 【純レバ丼】
- レバーの海を見下ろして
- 飯にそびえるネギの山
- 【お酢ドリンク・水割り(ぶどう)】
- ちょいとお洒落な食前酢
- 【ブルスケッタ】
- 赤いお山に 香るニンニク
- まずはこれから! フレッシュ前菜
- 【カキのムニエル】
- 海のミルクを優しく包む
- 天下無双の焦がしバター
- 【アメリカンソースのオムライス】
- 手塩にかけた極上ソース
- 中で輝く 黄金の飯
- 【自家製ババロア(黒蜜きなこ)】
- 洋を支えし 和の心
- 食べれば虜の 極上スイーツ
- 【上州牛すき焼き定食】
- 安くて 旨くて ボリューム満点!
- 主のこだわり ここに極まる
- 【うどん】
- 圧巻のすき焼き〆はコイツで!