ここではドラマ『孤独のグルメ』Season 7 で松重“五郎”豊が訪れた店、食べたもの、またそれらに対する作中の注釈をリストアップしています。
基本的には本編中でピックアップされたものを書き写すだけですが、それ以外に口にしたものも「番外」として記述・注釈させていただきます。
なお年月を経て、惜しまれながらも劇中に登場したお店が閉店、及び移転してしまうケースがあります。それらは気づき次第修正を加えていくつもりではありますが、行き届かない場合もあると思われます。当ページをご利用の際にはご注意ください。
第 01 話 / 第 02 話 / 第 03 話 / 第 04 話 / 第 05 話 / 第 06 話 / 第 07 話 / 第 08 話 / 第 09 話 / 第 10 話 / 第 11 話 / 第 12 話 /
- 【キセキ定食(肩ロースかつ)】
- 【キセキのカツ】
- かぶりつけ! そして震えろ!
- 【キセキのステーキ】
- 揚げてよし! 焼いてよし!
- コイツぁ トンでもない豚だ!
- 【五郎'S バイキング第一弾】
- 【雑穀米】
- 身体への思いやり
- 【味噌汁】
- いりこ出汁という変化球
- 【サバの塩焼き】
- さぁ バイキング開宴!
- 【なす味噌】
- 『茄子味噌』と書いて『しあわせ』と読む
- 【がんも煮】
- 旨さ ジュワワワワ〜!
- 【マカロニグラタン】
- この味 子供も好きな味
- 【白菜の浅漬け】
- うん、パリシャキだ!
- 【豚しゃぶ】
- ひと味違う 湯上りの豚
- 【冷やし中華】
- 彩り野菜のヘルシー中華
- 【タラモサラダ】
- 恐るべし海苔マジック
- 【グリーンアスパラの塩焼き】
- 至福の一本!
- 【きんぴらごぼう(カレー味)】
- きんぴら界のニューウェイブ!
- 【五郎'S バイキング第二弾】
- 【マフェ】
カレーのようでカレーでない ベンベン- 【玉子焼き・ブロッコリーサラダ】
- 心にしみる黄色と緑
- 【五郎'S バイキング第二弾】
- 【枝豆豆腐(わさび塩)】
- ふんわりとした その風味
- 【キュウリとトマトの塩麹和え】
- 塩麹 ナイスアシスト
- 【おくらとみょうがの和えもの】
- このコンビ強し!
- 【ソペス】【メキシカンレモネード(炭酸あり)】
- 【ソペス】
- 外はカリッと! 中はモチッと!
- ラテンが奏でる 味の多重奏
- 【ユカタン風チキンと ライムのスープ】
- 飲めば吹き込む ライムの風
- 【ズッキーニのプディン(S)】
- 何恥じぬ うまさと甘さと柔らかさ
- これならみんな”好っきーに”
- 【チョリソのケソ フンディード】
- チョリソの辛味を チーズが包む
- 【トルティーイヤ】
- 【鶏肉のピピアンベルデ】
- メキシコ料理の「緑一色(リューイーソー)」!
- かぼちゃの種がアクセント
- 【タンメン】
- 具よし 麺よし スープよし
- 看板メニューに偽りなし!
- 【餃子】
- 大将の想いを包んだ まごころ餃子
- 【豚すき焼き】
- 牛に劣らぬ この迫力
- 出逢ってしまった この奇跡
- 【五郎’s すき焼き〆ごはん(半ライス・生卵)】
- 【ワンタン入 滋養スープ】
- 優しさが五臓六腑に染み渡る
- 【ザーサイのネギ生姜和え】
- ひと手間かけた旨さなり
- 【海老と大葉のハルマキ】
- サクッとプリッと楽しい歯ざわり
- 【緑麻婆豆腐】
- 初体験! 魅惑のエメラルドグリーン
- 【五味一体! 麻婆豆腐】
- 超熱い! 超辛い! 超旨い!
- 【正式杏仁豆腐】
- スプーンですくう幸せ
- 【銀だらの煮付 お刺み付けて】
- 悶絶必至の黒い宝石
- こいつ 尋常じゃない!
- 【お刺み(鮪・いか)】
- 食べ比べ
- 紅白お刺み合戦
- 【沖縄産 生もずく】
- 南国からの助っ人
- 【ハムとタマゴ & 納豆のピザ(ハーフ & ハーフ)】
- 【納豆のピザ】
- ピザが結んだ 日伊友好!
- 【ハムとタマゴのピザ】
- 名前と違って具だくさん
- その裏切りに贈る「Bravo!」
- 【辛いパスタ】
- いいじゃないか!
- この大雑把なネーミング
- 【ハムとタマゴ & 納豆のピザ(ハーフ & ハーフ)】
- 【きびだんご】
- 犬・猿・キジは付きません
- 【お通し】
- 【アボカドとチーズの正油和え】
- 技ありのコンビネーション
- 【鶏皮の酢の物】
- このコリコリがクセになる
- 【ささ身ときゅうりのごま和え】
- 胡麻の風味が鼻腔くすぐる
- 【チキン南蛮】
- こりゃすごい…!
- 食べた瞬間 走る衝撃!
- 【鶏ガラスープ】
- 滲みるなぁ…!
- 腹の底まで響く出汁
- 【豚ばら味噌串・鯖串】
- 【鯖串】
- 鯖好き感動!
- 塩と炭火がいい塩梅
- 【豚ばら味噌串】
- 飯によし 酒によし
- 【地鶏もも串】
- これぞ地鶏の醍醐味!
- 噛めば噛むほど広がる旨味
土房(トバン)
- 【6000 ウォンの定食】
- 【チェユックポックム(豚肉の唐辛子味噌炒め)】
- これだけでも 飯 5 杯!
- 【チョングッチャン(納豆チゲ)】
- 豆腐も野菜もグツグツと
- 納豆パワーの濃厚鍋!
- 【五郎'S セルフビビンパ】
- 驚愕の旨さ!
- 納豆汁とビビンパ 奇跡のコラボ!
- 【五郎'S セルフビビンパ 第 2 形態】
- 美味さの進化 止まらず!
- 【ヌルンジ】
- 香ばしさ香る 優しいスープ
チョンチョムスップルカルビ
- 【おかずの群れ(9 種 + チゲ・サンチェ)】
- 【テンジャンチゲ(味噌チゲ)】
- ちょいと辛めの味噌スープ
- 【キムチ 3 種(ニラ・ネギ・白菜)】
- 食べ比べ キムチ三羽がらす
- 【リンゴサラダ】
- 大いなるリンゴの存在感
- 【ケジャン(渡り蟹の辛い漬け物)】
- 指でつまんで チュパチュパと!
- 【チャプチェ(春雨炒め)】
- お馴染みだけど やっぱり旨い
- 【ワラビナムル】
- ひと味違う旨さです
- 【モヤシナムル】
- モヤシの食感に食欲が増す
- 【海苔の和え物】
- しっかり海苔味 ご飯のお供
- 【テジカルビ(骨付き豚カルビ)】
- 脅威の一枚肉! 焼肉界のラスボス現る!
- 【チャドルバギ(牛バラ肉のスライス)】
- 軽〜く焼いたら食べ頃です
中華シブヤ(閉店)
- 【エビトースト】
- エビ味香るおかずパン
- その食感がクセになる
- 【ニラ玉・ライス・中華スープ】
- 【ニラ玉】
- こりゃすごい…
- 町の中華の底力!
- 【エビチリ】
- 甘辛餡が飯を呼ぶ!
- 白いライスに赤いエビ
- 【中華スープ】
- しみじみと…
- しみじみと 旨い
- 【チャーシューメン】
- 肉欲 麺欲 スープ欲
- 全てを満たす 〆ラーメン